
▲ 私も忠南道民イベント
忠清南道は28日、牙山にある鮮文大で道内の外国人留学生招待イベント「第3回私も忠清南道民です」を開催した。
このイベントは、道内に居住する外国人留学生も忠清南道民であるという認識から出発し、留学生に必要な政策を発掘するためのコミュニケーションの場として設けられた。
道内の大学に在学中の外国人留学生約500人が参加する中、今回のイベントは留学生コミュニケーションコミュニティ会議、忠南の政策および観光地紹介クイズショー、K-POPカバーダンスコンテスト、海外芸術団祝賀公演、伝統遊び体験館など多彩なプログラムで進められた。
この日の留学生コミュニケーションコミュニティ会議では、「今、忠清南道に必要な留学生政策は?」をテーマに、外国人留学生の早期定着のための支援政策を議論する時間を設けた。
続いて2025~2026忠南訪問の年を迎え、「忠南どこまで行ったの?」クイズショーを開催し、道内の観光地に対する留学生の好奇心と関心を自然に引き出した。
また、ダンスコンテストと海外3カ国の芸術団の公演が繰り広げられ、参加留学生たちの大きな反響を得た。
ユン・ジュヨン道投資通商政策官は「今回のイベントが外国人留学生たちが道の構成員としての所属感を深めるきっかけになったことを願う」とし、「道内での留学生活が良い思い出となり、母国に帰っても道の広報大使の役割を果たしてくれることを期待する」と述べた。
担当部署 投資通商政策官 国際協力チーム
電話番号 041-635-2075